0円のゴミ屋敷をリフォームして住んでいます。

【ADHD】精神病院のIQテストを受けたらIQが59でした

underwater photography of turtle

最近になって自分がADHDだと気づいた

皆さんこんにちは、資産400万円で底辺FIREしたゆうすけです。

今回なんですが、実は以前に精神科の病院でADHD疑惑があったので受診したところ、見事にIQ検査で検査したらIQが59でした。

現在人の平均が90~110だそうで、僕は一般人以下のIQしか持っていない事が発覚しました。

正直、自分ではADHDは気のせいだろっと思ってましたが、医師の診断によると軽度の知的障害があるそうです。

確かに、思い返せば昔から「変わってるね」と多くの人に言われた記憶があります。

人よりも理解力も無ければ不注意でミスも頻繁にあり、どれだけ寝ても常に睡魔がありました。

人間関係も上手くいかない事が多く、友人と呼べる人は数人しか居ていません。

僕にはこれが当たり前と思っていたので、皆も同じなんだと思っていました。

弱音を見せるのが怖った

今になってはプライドも恥も全くありませんが、過去の僕は人に弱音を見せるが不得意でした。

何故なら、弱音を見せると誰かにそれに付け込まれて何か利用されるのではないかと考えていたからです。

なので、今までは自分が努力すればいいだけの話という前提で物事を考えていました。

僕は底辺FIREをする前からも人から変人扱いされる事がよくありました。

底辺FIREをしてからでも誤字、脱字が多くあるらしく、色々なご指摘をされました。

これがADHDのせいとは言いませんが、今後はこの様な事が無い様に改善していこうと思います。

今回の病院受診により精神障害者認定されるかもしれません。

詳細は詳しく分かりませんが、進展があればブログ、YouTubeで随時報告しようと考えています。

これは僕だけじゃなく他の人にも当てはまると思うので、もし同じ症状がある方は一度病院に行ってみた方が良いと思います。

ADHDだとしても変化し続ける

ADHDの症状がある人は色々なタイプに分類されるそうです。

僕の場合は注意力、集中力、暗記能力の欠陥が問題らしく、一般人に比べるとかなり劣るそうです。

先程も述べましたが、それでも僕はADHDを理由に出来ない理由を作るつもりはありません。

出来なければ今まで通りに人よりも努力すればいいだけだし、これまでもそうやって生き残ってきました。

僕は一般人以下の凡人ですが、それでも何かに対して人よりも時間をかけると、やっと一般人相当のレベルまで行く事が出来ます。

これからも変わり続けていきたいし、色んな事に挑戦していこうと考えています。

ADHDの僕ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

今回も最後まで読んで頂いてありがとうございました。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

ゆうすけ@底辺FIRE

資産400万円の底辺FIREがYahoo!ニュースと週刊SPAの雑誌に掲載されました。
2022年1月24日に僕の書いた書籍「資産400万円の底辺FIRE」がAmazonで発売されているので是非読んで下さい。

11 COMMENTS

匿名

障害者年金ゲットできそうですね!
もらえた後はFIREと名乗るんですか?

返信する
ゆうすけ@底辺FIRE

調べてみたところ障害年金を申請出来るのが1年6か月後なので、その時にまた考えようと思います。
それにADHDなら全員が障害年金を受給出来るのかも不明です。

返信する
匿名

知的障害であれば、初診日は生年月日の扱いになるので申請しようと思えば今からでも出来ると思います。
うつ病等の精神障害は発症から1年6ヶ月後からの申請ですが、知的障害の場合は0歳時点からの発症という扱いになっているため20歳以降であればいつでも申請できます。
詳しくは主治医に聞いてみてください。

返信する
匿名

障害年金狙いで知能検査したんですか?
受給できればこれから楽勝ですね

返信する
匿名

IQ5-70的には軽度知的障害ですね。

軽度
・支援があれば、読字や金銭などの概念を理解することができ、また買い物や家事なども1人でできるようになる。
・コミュニケーションはパターン化されていることが多く、ほかの人と比べると未熟である。
・記憶や計画、感情のコントロールなどが苦手である。

ただ、ご自身で、セミリタイア資金を計画や、運用してたり、普通にブログ書いてるあたり知的障害は無理がある気がしますけど。

まあワンチャン障害年金貰えるなら有りかもですが。

返信する
ADHD男

私も似たような診断を受けました。ADHDと軽度知的障害は障害年金が貰える可能性はありますが現実にはもらうまでに、保険料納付要件や障害認定日要件など様々な審査があり、必ず貰える保証はありません。他人の補助が無いと生活出来ないレベルなら別ですが、自立して個人事業主として生計を立てており海外旅行なども行っているゆうすけさんとなるとかなり厳しいかと思います。誰が見ても明らかに生活に支障が出ているくらい重症じゃないと難しいです。まだ生活保護の方が通りやすい気がします。役所も徹底的に受給者要件を満たすか調べて来るのでYoutubeチャンネルとかも調査対象になるかと思います。もちろん銀行口座の残高とかも見られます。私も色々と苦労してますが審査は通りませんでした。でも社労士に相談するのは良いかと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!