目次
皆さんこんにちは、資産400万円で底辺FIREしたゆうすけです。
今回は、僕のポートフォリオのレバナスを売却しようと考えています。
少し変に聞こえるかもしれませんが、現在売却手続きはしていますが、まだ特約していないので、この様に記載しております。
ちなみに現在のレバナスの含み損はこの様になっています。
本日もNasdaqが2%程下落しているので、絶賛含み損拡大中です。


何故レバナス投資を辞めるのか?と思う方も居るかもしれませんが、レバナス投資を辞める理由はいくつかあります。
現在のアセットアロケーションでは、株式の比率が約85%になっていて、現金比率が4%弱なのですが、前回宣言した東京新生活での現金が必要ですし、10月に海外旅行に約45日間行くので、キャッシュが必要になってくるからです。
ちなみにレバナスは資産の2%弱の投資資金なので、あまり損失はありません。
前回のポートフォリオの記事でも紹介したのですが、僕は2023年頃に株式の比率を大きく下げようと考えています。
理由はいくつかありますが、それは2022年8月のポートフォリオ記事で公開したいと思います。
レバナスを約10ヶ月程握っていましたが、リスクの割にはリターンが少なかった10ヶ月間でした。
レバナスの長期投資を否定するつもりは一切ありませんが、個人的にはレバレッジをかけないNasdaq100の方が優秀だと感じました。
現在は為替の影響や米国の株価も徐々に回復していて、過去最高資産額となっているので、この機会にレバナスを損切する事にしました。
今回の10ヶ月弱の短期投資で学びましたが、やはりレバレッジのついた商品は危険だと感じました。
今回、レバナスに投資している資金は資産の2%程度なのでかすり傷ですが、これでオールインとかしていたら、死にたくなるレベルだと思います。
とはいえ、今後も米国の強気相場が続くようならレバナス投資はいつか報われると思います。
ただ、今後も米国の金利が上がり続けていく事、世界的にインフレが解消されていない事、中国の経済規制などを考えると、現状は何とも言えない状況だと思います。
これからもし投資を始めようとするのであれば、レバナス以外に投資をする事を強くお勧めします。
僕も最初は13万円だしと軽く見ていましたが、往復ビンタを何度も喰らいました。
今回も最後まで読んで頂いてありがとうございました。
最後になんですが、僕はYouTubeでチャンネル登録者数1万人を目指しているので、応援&チャンネル登録お願いします。
最近のコメント
- おっさんorおばさんになったとしても未来は自分で変えられる に より
- おっさんorおばさんになったとしても未来は自分で変えられる に より
- 底辺FIRE情報掲示板 に より
- 底辺FIRE情報掲示板 に より
- 底辺FIRE情報掲示板 に より
僕の書いた書籍がコチラです⬇︎